個人事業主はやめた方がいい?

ふくタク
ふくタク

こんにちは!ふくタク(@FUKUTAKU2021)です。

『介護タクシー』というお仕事で独立して早2年。

いわゆる“個人事業主”となったわけですが、

ぶっちゃけ良かった?悪かった?

収入は増えた?自由な時間は減った?

と、気になるところが多いと思います。

こちらの記事にも個人事業主のメリットは書いてありますが、

今回は増えたこと減ったことをランキング形式でお話していきたいと思います。

増えたことランキング

①自由な時間

ふくタク
ふくタク

夕方に終わることがほとんどで、

具体的に下記の時間が増えました↓

☑家族と過ごす時間

☑家事をする時間

ふくタク
ふくタク

会社員のように時間の縛りがないので

空いた時間に好きなことをしています!

②収入

ふくタク
ふくタク

ぶっちゃけこれは頑張り次第!

頑張らなければ減る可能性もあります。

会社員のように天井がないので可能性は無限大!

減ったことランキング

①ストレス

ふくタク
ふくタク

職場の対人関係がないのでめちゃめちゃ減りました。

正直これだけでも個人事業主になって良かったと思っています。

②以前の職場や友人との飲み会

ふくタク
ふくタク

上司や会社の愚痴ばかりで正直話が合わなくなります。

知り合う人も変わってくるので〇〇の経営者とか、

そっちの飲み会に行きたくなります。

最後に

たまたま上手くいったのもあるかもしれませんが、

勇気を出してサラリーマンを辞めて本当に良かったです。

独立してもうすぐ2年になりますが、後悔したことは一度もありません。

むしろもっと早く始めていればよかったと思っています。

もちろんこの先何があるかわからない漠然とした不安はあります。

ですが、ノンストレスで毎日楽しく働いていると、

この先に待っている希望の方が勝ります。

興味がある方は自分の得意なことを見極めチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

この記事が参考になった!と思われた方はシェアをして頂けたら嬉しいです。

プロフィール
ブログ管理者
ふくタク

36歳で介護タクシー事業をスタートした元介護職員。開業1年未満で月商50万円を達成。2年目で月商100万円。当ブログでは介護タクシーのノウハウや、副業に関する話を中心に記事にしています。

ふくタクをフォローする
ビジネスマインド
ふくタクをフォローする
ふくタクblog

コメント

タイトルとURLをコピーしました