介護タクシーの問題点と解決法を詳しく解説!

ふくタク
ふくタク

こんにちは!ふくタク(@FUKUTAKU2021)です。

実際に介護タクシーを開業し、運営していく中で、

私なりに難しかった部分を説明していきます。

ナイスバッティング

介護タクシーを利用される多くの方が、病院への通院で利用されます。

そのお客様の多くは、往復を希望されます。

診察終了時間は概ねこのぐらいの時間だろうと予測し、次の方の配車のスケジュールを組みます。

ここで問題なのが、診察終了時間が大幅に変更になることです。

その日の混み具合やトラブルがあったり、逆に予測していた時間より大幅に早くなったりして、

次のお客様とバッティングしてしまうのです。

解決方法

じゃあ、どうすれば良いかというと、

ズバリ!同業他社へ応援の依頼です。

歩行が可能で比較的安定されている方は、病院に停まっている一般のタクシーを利用して頂くこともあるのですが、車いすを利用されている方は、そうはいきません。

車いすのまま乗車できるリフトタイプの車しかダメです。

ですので、同業者の介護タクシーにお願いするしかないのです。

かといって、お願いすればすぐ来てくれるかというと、そうではありません!

その方も、あちこち走っていますので、タイミングが合えばの話になってきます。

10事業者以上は連絡先を知っておく

忙しい時間帯だと、なかなか応援も呼べません。

自分が行けないときは、手当たり次第連絡するので、10事業者以上の連絡先を登録しておくことを

オススメします!

器の広いお客様

ありがたいお話ですが、どれだけ遅くなっても、何も言われないお客様がいらっしゃいます。

「この後予定もないし、帰るだけやからゆっくり来てくださいね」と

介護タクシーは、高齢者の方の利用が多く一般のタクシーと違い、ピリピリとしたお客様は多くないです。

甘えてばかりもいられないですが、こういうお客様がたくさんいらっしゃるので、成り立っているのだと思います。

あなたの車に乗りたい

私は運営していく中で、大事だと思っている点は、

どれだけ遅くなっても、あなたの運転する車に乗りたい」と言ってくれるお客様を増やす。

いわゆる自分のファンを作っていくことです。

信頼関係を作っていくことは大変ですし、他の人と同じやり方ではファンにはなってくれませんが、

運営を続けていくうえで非常に大事なポイントと思っております。

最後に

介護タクシーを利用されるお客様は、器の大きな方が多いです。

「わかりやすい道で好きなように行ってなー」とか、

「大変な仕事ご苦労様です」「本当に助かりました」とよく言われます。

それも介護タクシーの魅力の一つかもしれませんね(^^♪

👇介護タクシー開業ワンポイントアドバイス👇

介護タクシー

開業サポートコンテンツ

プロフィール
ブログ管理者
ふくタク

36歳で介護タクシー事業をスタートした元介護職員。開業1年未満で月商50万円を達成。2年目で月商100万円。当ブログでは介護タクシーのノウハウや、副業に関する話を中心に記事にしています。

ふくタクをフォローする
介護タクシー
ふくタクをフォローする
ふくタクblog

コメント

タイトルとURLをコピーしました