介護タクシー 必須アイテムとおすすめアイテム 5選!

ふくタク
ふくタク

こんにちは!ふくタク(@FUKUTAKU2021)です。

介護タクシーを開業するにあたり、買ってよかった使ってよかったものをつ紹介したいと思います。

カーナビアプリ

介護タクシーを営業するのに、地図は必須ですよね。

カーナビがあったらもっと便利です。

でも、カーナビは結構お高いですよね。

なるべく開業資金は抑えたい!という方におススメなのは

カーナビアプリです。

私は現在、グーグルマップを主に使用しており、たまにyahooカーナビを使用しています。

Google マップ - ナビ、乗換案内 - Google Play のアプリ
リアルタイムの GPS ナビや、グルメ、イベントに関するおすすめ情報

本当に便利ですよ。

カーナビだと数年に1回地図情報の更新作業が必要ですが、スマホアプリだと地図情報は常に最新ですし、交通渋滞などを反映しての道案内、所要時間が表示されるので大変重宝しております。

現在地からだけではなく〇〇~〇〇と住所を入力すると、最短ルートを検索してくれますし、所要時間と㎞数が瞬時に表示されます。

デメリットは、画面が小さいことぐらいですかね。

アフターショックス イヤホン

これまた必須アイテムといえば、イヤホンマイク。

現在はコードレスのBluetoothイヤホンが主流かと思いますが、、、

1日中装着していると耳が痛くなりませんか!?

そして、急に音が途切れたり、デバイスを検知しなくなったり、、、

私は2,000円~3,000円のイヤホンマイクを過去に5つくらい購入した経験があります。

ノーブランド品ではなかったのですが、スイッチが壊れたり、電話の音声の遅れなどetc…

買ってはまた新しいものを買い、を繰り返しておりました。

まあ、2000円程度なので、なんやかんや不具合はありましたね。なにより耳が痛い!

そんなある日友人に「これいいよ」と勧められたイヤホンがありました。

骨伝導イヤホンタイプのAfterShokz アフターショックスです。

骨伝導!?って何!?

AfterShokz公式サイトより

骨伝導イヤホンとは、文字通り、骨を伝わって音を聞くことのできるイヤホンのこと。一般的なイヤホンは、外耳から打ち耳、鼓膜を音が伝わり、蝸牛(かぎゅう)というかたつむりのような部位から聴神経へ音を伝えるしくみだ。一方、骨伝導イヤホンは、蝸牛から聴神経へと直接音を伝えることができる。

つまり、従来のように耳をふさがずに、イヤホンを耳にひっかけて耳の外側に“当てる”だけで音を聞くことができるのが骨伝導イヤホンの特徴。

耳をふさぐことは、外界の環境音や呼びかけ等を聞き逃す恐れがあり、事故やミスコミュニケーションの恐れもあった。そんな中、骨伝導イヤホンは安全性、コミュニケーションのしやすさなどのメリットが期待できると注目を集めている。

・実際使ってみた

まぁまぁお高いものなので、購入に際しては少し躊躇しましたが、仕事上マストなアイテムなので、ここはケチらず思い切って購入してみました。

ほんまかいな!?と半信半疑でしたが、、、

まず耳が全く痛くない

当たり前のことですが、耳の穴に入れないのであの痛さから解放されただけでもう十分です。

そして音も遅延なく綺麗に聞こえます。

一番心配だったマイクの性能・・・

イヤホンにマイクらしきものがついていなかったので、私の声が相手にちゃんと聞こえるのか?と心配していましたが、これまた全く問題なく聞こえていました。

2人お互いにアフターショックスで会話をしましたが、全くのストレスフリーで会話できました。

デメリットは、お値段が少々お高いところですかね。

でも毎日使うものですし、安いものを何度も購入することを思うと、値段以上の価値はあると私は思います。

ドライブレコーダー

介護タクシーだけでなく、現在は一般ドライバーの方も多く設置されていますね。

事故だけでなく、盗難やあおり運転の証拠にもなるので、必須アイテムですね。

前方だけを移すものや360度移すタイプ、ミラーにドッキングしているタイプなど、様々な商品が発売されております。

ここで皆様に気を付けて頂きたいのが、安価なchin〇製を購入しないことです。

はっきり言ってすぐ壊れます。

壊れるならまだしも、バッテリーが膨張して発火するといったことが過去にあったそうです。

値段は少々しますが、やはりmade in japanをおすすめします。

お店で取り付けてもらうと、取り付け費(工賃)もかかりますのでしっかりお財布と相談してくださいね。

スマホスタンド

スマホでナビを使うならもちろんのこと、画面が見やすい位置にくるようスマホスタンドの購入をお勧めします。

お店やネットでたくさん売られており、価格は安いものばかりなので、とりあえず買ってみても良いかもしれません。

ただ、あまりお勧めできないタイプは、、、

両面テープを使用するタイプですかね。

頑丈でないものはすぐ剥がれます。

頑丈なものは一度つけてしまうと、なかなか外せません。

私は一度つけて外そうとしたとき、インパネごと「バコっ!!」

ってなりました。

後付けグリップ(手すり)

これは車種によりけりだとは思いますが、手すり等、持つところが少ない車種は設置をお勧めします。

下記の画像をみてもらったらわかりやすいですかね。

こんな感じのやつですね。

無くてもいいんじゃね!?っと思うかもしれませんが、意外と皆さん持たれますし、「これいいね」と直接言って下さる方もいます。

100均でよく似たものが売っているそうですが、すぐちぎれるみたいです。

オートバックスやイエローハットでも1000円~2000円で売ってますよ(^^)/

是非検討してみて下さい。

👇介護タクシー開業ワンポイントアドバイス👇

介護タクシー

開業サポートコンテンツ

プロフィール
ブログ管理者
ふくタク

36歳で介護タクシー事業をスタートした元介護職員。開業1年未満で月商50万円を達成。2年目で月商100万円。当ブログでは介護タクシーのノウハウや、副業に関する話を中心に記事にしています。

ふくタクをフォローする
介護タクシー
ふくタクをフォローする
ふくタクblog

コメント

タイトルとURLをコピーしました